気仙沼らしい地酒を造ろうと、今から20年前に気仙沼の蒼い空・蒼い海をイメージした【蒼天伝】が誕生しました。今回は【蒼天伝】20周年企画のひとつとして、蔵元秘蔵酒・長期低温熟成大吟醸をご紹介致します。
こちらは、2015年に鑑評会出品酒として袋詰めでの上槽をし、その中でも一番良いと杜氏が見極めたお酒を斗瓶囲いとして特別に瓶詰めしたお酒です。酒造年度ごとに数本づつしか在庫が残っていない希少価値の高い数量限定品です。門外不出の大吟醸をこの機会に是非お楽しみください。
【特徴】 磨き上げた原料米(山田錦)の一粒一粒を丁寧に扱い、南部杜氏に受け継がれてきた伝統の技を活かし、低温発酵でゆっくりと丁寧に醸しました。鑑評会出品酒として袋吊りでの上槽をおこない、瓶詰め後は低温でゆっくりと長い時間をかけ7年間貯蔵・熟成させました。濃厚な果実のような香りと上品な甘味。シルクのように繊細な口当たりと深い味わいの至高の逸品が長い年月ゆっくりと時を刻み熟成された香りと味わいの変化を是非お楽しみください。
【飲み方の提案】 冷や(10℃前後)又はロックで繊細な味わいと香りの世界を満喫できます。肴がなくとも、お酒だけで充分に幸福感を感じることができます。
精米歩合:35%
アルコール度数:18度
日本酒度:±0
原料米:兵庫県産山田錦100%
使用酵母:宮城B酵母
熟成年数:7年熟成(2015年貯蔵)
甘辛 | 甘口 | やや甘口 | 中口 | やや辛口 | 辛口 |
---|
濃淡 | 濃醇 | やや濃醇 | 普通 | やや淡麗 | 淡麗 |
---|